http://kitanodaigagakukai.com/
English
|
Français
北之台雅楽会設立趣旨
北之台雅楽会は、日本の古典芸術である「雅楽」による青少年の情操教育、また日本文化紹介として 国内外に於いて公演、鑑賞会等を行い文化交流の一助に資する目的で活動しています。発足当初より、元宮内庁楽部楽長、故東儀文隆先生より指導を受けて参りました。
現在、国内および海外に於いて公演、雅楽舞楽のワークショップ、また小中高大学、地域行事に於ける演奏会の活動を行っています。
Home
What's New!
ベルギー公演
薩摩琵琶とのコラボ
白河市チャリティーコンサート
太東小学校
北見市緑小学校
国内の活動
演奏会
鑑賞会
体験学習
舞楽講習会
海外の活動
アメリカ
1998-2003
2004 コラボレーション
2008 さくら祭り
オーストラリア
2000-2007
2009
インド
2003
ヨーロッパ
2005
2009
2010
アフリカ
2006
2009
雅楽早わかり
歴史
楽器
活動履歴一覧
年代順リスト
プレス・ルーム
報道資料
コンサート情報
コンサート情報
コンタクト
メールはこちらへ
関連サイト
北之台雅楽アンサンブル
海外の活動をより円滑に推進するために設立された公益社団法人です。2011年以降の海外活動は、こちらのサイトをご覧ください。
日本古典芸能雅楽普及会
動画集
2012 アメリカ公演 / メリーランド州立大学
2012 アメリカ公演 / J.F.ケネディセンター
最新の活動 (What's New!)
北海道北見市
緑小学校
千葉県いすみ市
太東小学校
2005.11
ヨーロッパ公演で
国際交流基金(Japan Foundation)
の助成を受ける。
2009.04
ウィーン・チュニジア公演で国際交流基金の助成を受ける。
PDF p.32
「日本でも数少ない民間の雅楽団体である北之台雅楽研究会(*)による欧州4カ国公演。各地でEU交流年関係で日本大使館の共催事業となる。 管絃と舞楽の上演。」
(*注:2005年12月5日より北之台雅楽会に改称)